<<
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ショッピングカート
トップへ お問い合わせ
  • トップページへ
  • お問い合わせ
  • 商品のご案内-帯の一覧
  • 全ての帯
  • 袋帯
  • 商品のご案内-西陣織の小物
  • 西陣織のお皿
  • 帯のカバン
  • 帯小物
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ショッピングカート
  • お問い合わせ
  • その他のご案内
  • 工房・ギャラリーのご紹介
  • ブログ、お知らせの一覧
  • インスタグラム
織匠 さか井
  • 西陣織の帯一覧
  • 小物一覧
  • 工房・ギャラリー
    のご紹介
  • 全商品一覧
トップページ > 西陣織 手機のすくい織:丸

記事のカテゴリはこちら

  • お知らせの記事一覧
  • ブログの記事一覧

最新の記事一覧

  • 手織り機の自由な表現技法

    手織り機の自由な表現技法

    2023/03/06
  • ご自身のイラストを帯で表現しませんか?

    ご自身のイラストを帯で表現しませんか?

    2023/03/06
  • 印象がガラリと変わる縦糸の色

    印象がガラリと変わる縦糸の色

    2023/03/06
  • 織匠さかいについて(織元 酒井 守)

    織匠さかいについて(織元 酒井 守)

    2023/03/06
  • オーダーメイドで西陣織の帯を作りませんか?

    オーダーメイドで西陣織の帯を作りませんか?

    2023/01/30
記事の一覧へ

西陣用語集

  • ており(手織り)

    2021/09/25
  • おりや【織屋】

    2021/09/21

帯

  • 西陣織 手機のすくい織:丸

    西陣織 手機のすくい織:丸

    投稿日:2022年01月28日
    カテゴリ:
    • お勧め商品
    • 商品
    • 帯
    手織の織物。文様は現代風のモダンなもの。おしゃれでモダン、手織の柔らかさが表現される、貴重な一本です。
  • 西陣織 手機のすくい織:猫

    西陣織 手機のすくい織:猫

    投稿日:2022年01月28日
    カテゴリ:
    • お勧め商品
    • 商品
    • 帯
    西陣織 手織の織物。文様は少し古典ではなく現代風のものですが、手織で貴重な一本です。着用すると手織の柔らかさが表現されます。
  • 牡丹唐草文(袋帯)

    牡丹唐草文(袋帯)

    投稿日:2022年01月12日
    カテゴリ:
    • お勧め商品
    • 商品
    • 帯
    • 袋帯
    人気の牡丹の柄。フォーマルにもちょっとした訪問着にも。
  • 螺鈿シリーズ

    螺鈿シリーズ

    投稿日:2021年07月23日
    カテゴリ:
    • お勧め商品
    • 商品
    • 帯
    キラリと輝く華のある螺鈿加工。正絹のシックな無地生地に映えます。
  • 有職七宝菊文

    有職七宝菊文

    投稿日:2021年07月23日
    カテゴリ:
    • 商品
    • 帯
    白地に輪つなぎの文様七宝紋です。円(縁)が四方に永遠につながると縁起の良い紋様になります。しっとりとした着物姿をお楽しみください。
  • 名物段文

    名物段文

    投稿日:2021年07月23日
    カテゴリ:
    • 商品
    • 帯
    うさぎや草花などを横段に配しています。赤や青がカラフルな一品です。
  • 無彩暦

    無彩暦

    投稿日:2021年07月23日
    カテゴリ:
    • 商品
    • 帯
    黒地に銀糸で格天井と笹菱を表現し、格調高い袋帯となります。豪華な訪問着に負けない凛とした袋帯です。
  • 西陣織 黒の帯、慕情

    西陣織 黒の帯、慕情

    投稿日:2021年07月23日
    カテゴリ:
    • 商品
    • 帯
    柄箔経に、影のような矢絣と七宝に変わり亀甲をうかべました。粋に決まる帯姿です。
  • 菱取りレース華紋

    菱取りレース華紋

    投稿日:2021年07月23日
    カテゴリ:
    • 商品
    • 帯
    黒地に金糸で格天井とレース華紋を雅に織り上げています。格調高いその柄は訪問着、若い方の留袖にピッタリです。女性の慶事には欠かせない袋帯となります。
  • 波頭

    波頭

    投稿日:2021年07月23日
    カテゴリ:
    • 商品
    • 帯
    錦地風の生地にまるで刺繍を施したように多彩な色を散りばめ勇壮な荒波を表現しました。フォーマルな席にも映える一品です。
織匠さか井
TEL 075-464-2490
mail:sakai@kyo-sakai.com
営業時間 10:00 ~ 18:00
京都市北区衣笠荒見町5-11
西陣織産地証明番号:2409
  • 西陣織の帯一覧
  • 西陣織のバッグ・かばんの一覧
  • 西陣織のお皿の一覧
  • 西陣織の小物一覧
  • 工房・ギャラリーのご紹介
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 会社概要
  • 返品・交換
支払い方法について
クレジット

VISA/マスターカード/American Expressがご利用頂けます。1回払いのみとなります。

銀行振込(前払)

ご入金期限は、《受注確定》メールが届いてから4日後までにお願いいたします。
ご都合により、4日以降のお振込みになる場合は、sakai@kyo-sakai.com までお知らせくださいませ。振込手数料はご負担ください。
ご連絡なく、5日以降で当店にてご入金確認ができなかったご注文につきましては、キャンセルとさせていただきます。あらかじめご了承くださいませ。

商品代引き(ゆうパック・ゆうメール)

手数料一律300円となります。

お仕立てについて

関東風、関西風をご選択いただけます。仕上がりはミシンでの仕立て(一部手縫い)となります。関西風はカイキリ線が見える形でのお仕立て、関東風は見せないお仕立てになります。

送料について

帯のご注文は送料無料、小物はそれぞれ送料がかかります。

利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記

copyright(C) orisho-sakai

    • 帯の一覧
    • 全ての帯
    • 袋帯
    • 西陣織の小物
    • 西陣織のお皿
    • 西陣織のバッグ・かばん
    • 帯小物
    • Facebook
    • instagram