春秋遠山 若草

¥66,000 (税込)

若草色が鮮やかな一品です。春や秋の草花があちこちに散りばめられています。

バリエーション
春秋遠山 若草
在庫あり
数量
関西仕立て
+ 5,000円
梱包方法
たとう紙 + 段ボール
+ 0円
ギフト
プレゼント包装あり
+ 0円
素材
絹60%, レーヨン,40%, 指定外繊維(紙)0%, ポリエステル(金属糸風)0%
TPO
お茶会・パーティ・観劇
春秋遠山
春秋遠山 若草
問い合わせ番号
01007002

お茶席用の色無地つけさげ用の袋帯(六通柄)。
初釜など、ハレの場に向いた、淡い色合いの帯。
色無地、訪問着の着物に合わせると、映える帯で、場面を選ばず使いやすく、活躍してくれる帯です。
松葉、梅、紅葉など、春や秋の草花があちこちに散りばめられた鮮やかな柄が特徴です。

お客様の声

しなやかな生地で、締めやすく使いやすいです。 どのような場面でも映えるので、重宝しています。

使用上の注意

  • 汗、湿りは変色するおそれがあります。
  • ビニール袋、香水の使用や匂い袋が直接帯にふれないようにお願いします。
  • 輪ゴムなど硫黄分を含んだものは金銀糸箔が変色する場合がありますのでご注意ください。
  • また、蒸気アイロン・高熱アイロンは金銀糸箔を傷めますので使用しないでください。
  • 購入時に折れスジなどのトラブルがあれば当店まで。

保管上の注意

箱から取り出し、帯たとう紙に入れて保存していただくのが長持ちします。
しょうのうなどは帯に直接触れないようにお入れください。

 

  • 帯の仕立てについて

  • 配送方法・お届け時期について

同じカテゴリーの商品